-
合同遊び(年少組)
3回目の合同遊び。今日は2クラスのお友だちが混ざって、ゲームや折り紙をして楽しく過ごしました。
お弁当も一緒に!食後も好きなおもちゃでコーナーに分かれて、仲良く遊びました!紅葉きれいだね ゲーム どの色にしようかな アイスみたいだね こびとさんになったよ 食前のお祈り みんなでお弁当 -
アドベントクランツ
12月1日からイエスさまのお誕生を心待ちに過ごす「アドベント」に入ります。
新しい日曜日ごとに、クランツの灯火が1本すつ増えます。
各保育室に先生手作りのアドベントクランツを飾り、礼拝では灯火を見つめながらクリスマスの物語を語る予定です。
今日は先生たちが心を込めて、アドベントクランツを作りました。 -
楽しい!見つけた!できた!
ヒヤシンス水耕栽培 根が出た~ おえかき 黄と青を混ぜて緑を作ったよ クリスマスツリー 年長組英語 ビオトープ観察 -
お店屋さんごっこ(年中組)
9月に千里山駅のお店さんを見学に行き、どんなお店にするか、どんな品物を作るか、子どもたちでたくさん話し合って作り上げたお店屋さん。身近なものを工夫して、色を塗ったり切ったりしてかたちにしてきました。
今日はお家の方と一緒にお店でお買い物をしたり、椅子に座って一緒にごはんを食べたり!前半後半グループに分かれて、次はお店の売り手になって「いらっしゃいませ~」と接客をしたり!心を込めて作ったお店でたくさん楽しむことができたお店屋さんになりました。 -
カリンってどんなくだもの?
園務員さんからもらったかりん。
黄色でつるつるしてて、クンクンいい匂いがするね。
中はどうなっているのかな?ぐっと潰してもつぶれない。ハサミでも切れない。包丁で切ってみよう!
みんな興味津々でかりんに触れて、匂いを嗅いで、種を取って、五感をフルに使って楽しみました。 -
今日のカレーは収穫感謝礼拝の野菜だよ!
年少組さんは、体操でサーキット!男女に分かれて、跳び箱や鉄棒などに挑戦しました。
ゲームもうじゅう狩り 異年齢で遊んでいます

ナオミだより
NAOMI REPORT