-
野菜の苗を植えたよ
裏庭に畑が新しくできました。今日は、年長組と年中組さんが畑に行き、ピーマン・ミニトマト・オクラ・キュウリの苗を植えました。みんなで分担して、優しく苗に土を被せていました。
ピーマンの匂いはしないね オクラの苗 優しくやさしく ミニトマトの苗 キュウリの苗 キュウリの葉っぱと違うね -
はじめての!!
年少組さんも午後保育になって、はじめてのお弁当・給食。
楽しみにしていたお弁当の時間。1人で頑張って昼食の準備もして、お祈りをしてから美味しく食べました。はじめてクレパス!
好きな色のキャンディーをくるくる描きました。新しいクレパスで自由に表現できた初めての作品だね。 -
1週間の様子
こいのぼりが気持ちよく泳ぎ、涙していた園児もふと空を眺める姿も。
年少組さんは初めての園内をみんなで探検!絵本を読んだりダンスをしたり歌を歌ったり、この1週間で随分慣れて楽しみも少しずつ見つけ、笑顔も見ることができました。
年中・年長組さんは、午後保育でお弁当も始まり、たくさん園庭で遊びました。ちゅうりっぷが綺麗に咲いていたので、自由画帳でお絵描きを楽しんだり、体操や英語も始まって元気いっぱいな1週間でした。はじめての1週間。楽しく新しいことがあった反面、頑張った部分もたくさんあったと思います。週末はゆっくり休んでくださいね。来週は年少組さんも午後保育が始まります。みんなでいっぱい遊びましょうね
-
園庭で遊んだよ
待ちに待った園庭へ!
園生活の流れが少し分かってきた年少さん。たくさんお部屋で遊んだ後お祈りをし、クラスカラーの帽子を被って園庭へ遊びに行きました。
初めての園庭遊びでは、遊具の使い方を先生から教わり、みんなで確認!その後好きなところに行って思い思いに遊びました。
みんなで遊ぶ園庭。大切な約束事がたくさんあるので、その都度危険のないように伝えながら楽しく遊びたいと思います。 -
令和7年度 マザーズトーク
今年度も不定期に開催いたします。
第1回目は4月24日(木)です。参加希望の方は園事務所もしくは電話にて申し込んで下さい。
担当:橋本園子他
費用:100円
千里山ナオミ幼稚園06-6384-1024
-
令和7年度 キッズひろばについて
今年度のキッズひろばについてお知らせします。「子育て応援」のページは令和7年6月に更新されますので
情報についてはこちらを参考にして下さい!!
令和7年5月13日(火)から月3回程度、今年度は火曜日の[10時~11時30分]に開催です。
5月開催日(13日、20日、27日)
6月開催日(3日、10日、17日)
7月開催日(1日、8日、15日)
9月開催日(2日、16日、30日)
10月開催日(7日、14日、21日)
11月開催日(4日、11日、18日)
12月開催日(2日、9日、16日)
1月開催日(12日、20日)
2月開催日(3日20日)
3月開催日(3日、10日)
対象:2歳以下のお子様と保護者
定員:18組
申し込み受付:4月21日(月)9時から 電話もしくは来園にてお申込み下さい。
費用:1回500円 (お子様2人で参加の場合、次年度入園に係る方はお子様1人につき500円です)
★満3歳児準備クラスの優先枠も設けております。決められた回数の参加と事前の面談が要件となります。
詳細については、電話もしくはお問い合わせメールにておたずね下さい。

ナオミだより
NAOMI REPORT