9/12
1日ビデオ撮影日(年長組)
朝の集まりやお作法の時間も撮影しました
今日の給食はタコライスだよ
にじ組さんも準備できました
いただきますのお祈り
たくさん食べてね
食後は裏庭でバッタ探し!
9/12
9/15
9/6
本日、令和6年度の願書受付を致しました。
その結果10月1日の2次募集は2名の予定です。
詳細についてはお電話にてお尋ね下さい。
06-6384-1024
8/25
願書配布: 令和5年9月1日から随時販売(1部100円)
願書受付: 令和5年10月1日 9時より
※願書一式、入園料(80,000円)、検定料(2,000円)をお持ちください。
★入園説明会は行いませんが、ご質問などは園見学やお電話にて随時おたずね下さい。
来園していただければ、年間の行事等をまとめた写真をパワーポイントにてご覧いただけるものをご用意しております。
電話:06-6384-1024
9/13
もみじ参観はコロナ禍で中止が続いていましたが、久しぶりに本日開催することが出来ました。
お家の方々と一緒に、触れ合い遊びやゲーム、製作などたくさん遊び、みんなの笑顔がたくさん見れた参観日でした。
暑い中ご参加下さりありがとうございました。
7/11
令和6年4月からの2歳児クラス(対象:R3.4.2~R4.4.1生まれ)の募集を
令和5年9月6日(水)午前10時より行います。(1次募集)
※10時に願書提出された方が定員以上になった場合のみ、抽選とさせていただきます。<願書1部100円>
抽選の有無を確認後、直ちに手続きとなりますので、願書等一式は事前に書き込んでおいて頂きますようお願い致します。
変更のお知らせ
願書受付後の園医による内科検診を9月12日もしくは26日に変更させていただきます。
見学は随時、お電話にてお申し出下さい。06-6384-1024
9月6日(水)願書受付の流れ
=10時までに幼稚園ホールにお集まり下さい。=
10:00 申し込み・抽選、抽選の有無についての説明
10:10~ 抽選開始(入園に関する抽選、空き待ちの順番を決める抽選)
抽選後、引き続き入園手続きを致します。
願書・園児調査票・入園料(80,000円)・検定料(2,000円)をご用意下さい。
☆来園者が定員を超えた場合で、10時を過ぎての来園になってしまった方には、申し訳ございませんが空き待ち
抽選のほうに入っていただくことになりますので、ゆとりをもってお集まりいただけますようお願い申し上げます。
8/31
8/29
8/28
夏休み期間、保育室のリニューアル工事が行われ、今日初めて子どもたちにお披露目でした。
「わーここもあたらしい!」「きれいになってる」「ゆかがふわふわだ~」と久しぶりに登園してきた子どもたちは、キョロキョロ保育室を観察しながら朝の準備をしていました。
天井・壁・ホワイトボード・ロッカー・おもちゃ棚・床・手洗い場等が新しくなったり綺麗になったり、2学期から子どもたちと気持ちよく過ごしていきたいと思います。
7/26
千里山ナオミ幼稚園の園舎、約45年間使用した保育室のロッカーやおもちゃ棚、床、壁、手洗い場等が新しくなります。
2学期からは新しいロッカーにカバンを置いて、新しい棚からおもちゃを出して遊んで、新しい床で跳んだり跳ねたりゲームして、ワクワク楽しみですね。夏休みの暑い中、たくさんの業者の方々が頑張って工事をして下さっています。ありがとうございます。
今まで長い間こうして大切に使ってきたように、これからのみんなも綺麗に大切に使っていきましょうね。
2学期楽しみにしていてね!